極悪と戦えば極善となる

 「破邪顕正」謗法呵責をメインに記事を綴っていきます。なお、コメント欄に初投稿する場合は、軽く自己紹介をするようにお願いします。管理人が非常識、悪質なコメントと判断した場合、削除させていただくこともありますのでご了承ください。

魔の狙いは信心を破壊させること

広宣流布の途上に、障魔が競い起こることは、よく知っていた。事実、多くの会員が、信心を反対され、悪口を言われてきた。しかし、幹部として皆を指導していた者が、不正な問題を起こし、しかも、学会を非難するという事態に直面したのは初めてであった。


動揺した会員も少なくなかった。学会本部から派遣された幹部が、指導、激励にあたった時にも、しばしば、こんな質問がでた。


「信心が強盛で、立派な人だから、幹部になったんでしょう。それが、どうしてこんな問題を起こすのですか。誰を信じて信心をしていけばいいのですか」


そう考えるのも無理からぬことであるが、御聖訓に照らしてみれば、不思議なことは何もなかった。御書には、この世界は第六天の魔王の所領であり、魔王は、広宣流布が進み、仏の軍勢にその領土を奪われることを恐れて、ありとあらゆる手を尽くし、法華経の行者を迫害することが述べられている。沼山夫婦の問題も、その一つの現れである。


「三沢抄」には、第六天の魔王が、法華経の行者を悩ませるために、自分の眷属に次のように命令したと仰せである。


【彼が弟子だんな並に国土の人の心の内に入りかわりて・あるひはいさめ或いはをどしてみよ】(御書全P1488)


つまり、弟子檀那の心の中に入って、仏子を惑わし、広宣流布の前進をとどめさせよというのである。それは、人びとの意表を突き、不信をいだかせるのに、極めて効果のある、魔の現れ方といえよう。


ゆえに、広宣流布が魔軍と仏の軍との戦いである限り、魔は、幹部の不祥事、退転、反逆というかたちとなって、永遠に現れ続けるに違いない。


だが、何も恐れるには足りない。魔は魔であると見破った時に、打ち破ることができるからである。要は、現象に惑わされるのではなく、‘’信心の眼‘’を開き、御書に立ち返ることだ。
一見、複雑そうに見える問題も、‘’信心の眼‘’で見るならば、すべては明瞭である。


派遣幹部は、必死になって魔の狙いは、信心の心を失わせることにあると、力説していった。           
                        (新・人間革命8巻 清流の章より)

牧口門下の退転の原因

ご主人がどこまでも広宣流布のために、また、職場で頑張るためには、夫人の力が非常に大事になるということです。大聖人も、男は『矢』、女は『弓』と仰せであり、妻の信心によって、夫は大きく左右されていきます。いわば、妻あっての夫といえます。


戦時中、学会は、軍部政府と戦い、大弾圧を受け、牧口先生、戸田先生をはじめ、二十人ほどの幹部が牢獄へ入りました。投獄された幹部は、最初は皆、何があっても正義を貫こう、信心を貫こうと心に決めていましたが、しばらくすると、次々と退転してしまった。


結局、最後まで戦いぬいたのは、牧口先生と戸田先生だけでした。


では、ほかの最高幹部が退転していった原因はなんであったか。
それは、最初に、妻が信心を失ったからです。そして、夫にも信仰を捨てて、早く家に帰ってくるように迫ったことが原因です。


先日も、ある方面で、幹部夫婦が学会を除名になりました。学会員を騙して金を借り、大勢の人たちに迷惑をかけたんです。よく調べていきますと、妻の生活は派手であり、たくさんの洋服を買うなど、自分自身の虚栄のために、主人を動かして、会員から金を借りるように仕向けていたとのことでした。結局、妻に操られていたようなものです。皆さんは自覚していないかもしれないが、妻の影響は、それほど大きなものなんです。


極端な言い方をすれば、夫がよくなるのも、悪くなるのも、また、子供がよくなるのも、悪くなるのも、ひとえに、妻であり、母である夫人の皆さんにかかっているといえます。その夫人が、ひねくれてしまったり、自分の虚栄心のままに生きたり、あるいは鬼子母神のごとく、わが子を溺愛し、ほかの人の子供を食うかのような生き方になればどうなるか。やがては、夫も子供も、また、周囲の人びとも不幸になってしまう。


皆さんは、何かあれば愚痴をこぼしたり、人を嫉妬したりする、暗い、沼地のような生き方
であってはならないと思います。明るく、はつらつと、日々、生活の軌道を力強く歩みぬく‘’太陽の人‘’であってください。また、ご一家を守りながら、宿命に泣く人々を励まし、地域に希望の光を送る‘’太陽の人‘’であってください。


                   (新・人間革命第8巻 清流の章より)

強い被害者意識


(金銭不祥事が発覚し)学会から除名された沼山夫婦は、いよいよその本性を露にしていった。自分たちは、創価学会の被害者であるかのように盛んに学会を中傷し始めたのである。
                          (新・人間革命第8巻 清流より)


退転、反逆し学会に弓を引いた人たちの共通点は『自分は被害者』という意識が強いことだと思う。以下、『被害者のふりをせずにはいられない人』(片田珠美氏著)より


【どのような人が被害者意識を膨らませやすいのだろうか。キーワードは『自己愛』である】


【自己愛が強いほど被害者意識を膨らませやすく、周囲に混乱をもたらす】


【強い自己愛の持ち主は、自分が抱いている自己愛的イメージが損なわれる事態に直面したときも、否認によってそういう事態から目を背けようとする】