極悪と戦えば極善となる

 「破邪顕正」謗法呵責をメインに記事を綴っていきます。なお、コメント欄に初投稿する場合は、軽く自己紹介をするようにお願いします。管理人が非常識、悪質なコメントと判断した場合、削除させていただくこともありますのでご了承ください。

嘘も100回言えば真実になる

「陰謀論」古いところでは、ナチスドイツが国民にユダヤ人憎悪を植え付けるために悪用していた。


「ユダヤ人が大儲けするために戦争をおこした」


「戦場に出て戦うのはドイツ人、陰で社会をあやつり、甘い汁を吸うのがユダヤ人」


「ユダヤ人がドイツを支配しようとしている」


「ユダヤ人はあらゆる分野に飛び込み、背後で牛耳っている。今のワイマール政府も、議会も、ユダヤ人の手先」


これらの悪意のデマを「嘘も100回言えば真実になる」(ナチス宣伝大臣・ヨーゼフ・ゲッべルス)とばかりに、新聞やラジオを使ってドイツ国民を扇動した。


この時、多くのマスコミはヒトラーの代弁者となり、反ユダヤ主義を煽る記事を書きたて
た。


当時のエピソード。あるユダヤ人が何故かナチス系の新聞ばかり読んでいた。
なんでそんな新聞を読んでいるのかと友人が聞くと、こう答えたという。


「普通のユダヤ系の新聞を読むと、お先真っ暗なんだけど、ナチスの新聞を読むと、我々ユダヤ人が大活躍なんだよ。ハリウッドは牛耳るわ、メディアは支配するわ、みんな金持ちの医者か弁護士か銀行員だし」



【ともあれ、ヒトラーは自分の気に入らないものは、すべてユダヤ人に結びつけた。民主主義も、議会主義も、自由主義も、国際主義も、また人びとの自由と平等を広げる人権思想も、いっさいが‘’ユダヤ人がアーリア人を支配しようとして考えだした道具‘’だと見た】


【だが、そのような巨大な‘’支配者ユダヤ人‘’がどこにいるというのか。結局、ヒトラーの妄想のなかにすぎない。にもかかわらず、彼の偏見と差別意識に満ちた妄想は、文字通り、狂気の暴走をはじめてしまうのである】


【こうして作られた虚構のユダヤ人問題を最終解決するために、ユダヤ人の排除を叫び、
それは遂にアウシュヴィッツに代表される「ユダヤ人絶滅計画」にまで行きついてしまうのである】
    
                       (新・人間革命4巻 大光より)

陰謀論を拡散した「Qアノン」

2021年、アメリカ大統領の不正を訴える人たちが議会を襲撃、五人の死者を出したが、
首謀者は「Qアノン」という陰謀論を信じた人たちだった。


世界は「ディープ・ステート」(影の国家)に牛耳られているという主張。


「陰謀論信仰」には、この「Qアノン」の他に「CIAアノン」、旧統一教会の分派であるサンクチュアリ教会がかかわっている「Jアノン」なる団体も。


「コロナワクチンは人口減少を目論んだもの」「ワクチンにはマイクロチップが埋め込まれている」「ドナルド・トランプの力を弱めるために新型コロナの脅威を誇張している」など根拠があいまいで荒唐無稽な「陰謀論」がネット上で出回っているが、なんでも情報を鵜呑みにすることなく、自分でその情報の「出所」を確かめ、冷静に客観的に真偽の判断をしていく必要がある思う。


最初に「陰謀論」をひろめた人の目的は、


①金銭目的
②政治目的
③承認欲求(売名目的)


があるのではないかと指摘する人もいる。


極端なオーガニック信仰の異形の右派政党「参政党」は、有機農法推進と反ワクチンを政策の支柱としている。


たかが「陰謀論」と侮れない。
家族の一人がワクチン陰謀論にのめり込んだ結果、他の家族とのコミニケションが断絶、それをめぐっての口論が激しくなり家族がバラバラになり、家庭が崩壊し、離婚にいたったケースも多々あるのだ。


「(陰謀論にのめり込んだ)母のことは、もう諦めています。夫との関係にも影響が出ているので縁を切ろうと思っています」


「妻とはまともな会話が出来なくなり、つらいです」


「父が陰謀論を信じてしまって、ワクチン接種の話は喧嘩になるだけなので、しないようにしています」


友人の親戚は、ワクチン陰謀論にハマり、もともと穏やかな性格だったのが、その話になるとまるで人が変わったようになると言っていた。



スマホの「お勧め動画」には、自分が興味ありそうな動画が次々と上がってくるが、似たような偏った情報ばかり見聞きしいていると、それを真実であるとかのように錯覚し「ワクチン=悪」といった間違ったバイアスに簡単にかかってしまうのが、人間なのである。


現代は、情報過多の時代で、何がフェイクで何が真実なのかを
見極めるのは難しいが、センセーショナルな報道に振り回されず、よく思索して、
真実を見る目を養っていきたい。

どんな立場にあっても学会を守れ

【(戸田)先生は私に「どんな立場にあっても学会を守れ」と一言おっしゃった。
師匠の一言です。たとえ万が一、戸田先生がそのことをお忘れになろうとも、そうおっしゃったことは事実だ。ゆえに私はそのことを胸に堅く秘めながら、いついかなる時も「その通りに」やってきました】


【会長を勇退して二十年。名誉会長なのだから、本来ならば、責任はない立場なのかもしれない。しかし、役職は仮のものだ。信心は一生涯、自分自身の「心」の問題です】


【「どんな立場にあっても学会を守れ」師匠の一言を、私は「その通りに」実行してきたつもりです。「その通りに」実行するから「師弟不二」なのです】


      (法華経の智慧 「如」「去」は師弟不二の信心 池田先生の御指導より)