極悪と戦えば極善となる

 「破邪顕正」謗法呵責をメインに記事を綴っていきます。なお、コメント欄に初投稿する場合は、軽く自己紹介をするようにお願いします。管理人が非常識、悪質なコメントと判断した場合、削除させていただくこともありますのでご了承ください。

五老僧の末流か?身延山に参詣していた反逆者・謀略者たち


 日顕が高橋公純の紹介で段勲や押木二郎らに会った後、平成二年十二月二十五日の午後五時過ぎ、身延山の北北西約二十三キロメートルに位置する山梨県西山温泉の「慶雲館」に、男たちが到着した。男たちとは、反創価学会ライターの内藤国夫、同じく段勲、正信会機関紙『継命』編集長・乙骨正生、そして創価学会元教学部長の原島嵩ら、総勢七名であった。


 段は大石寺で日顕に「目通り」し、その後、まっすぐにこの旅館に向かってきたのだった。一行はまず、露天風呂に入った。その後、一段落した五時半過ぎ、館内放送が内藤の名を呼び、電話が入っている旨を伝えた。内藤に電話をかけてきたのは、石田次男であった。


 石田との電話を終えた内藤は、


「日顕さんが、ついに池田大作さんのクビを切ることを決めたってよ。年内にやるらしい。二十八日までは公にするなって。石田さんは言ってた。」


と話した。事後、一行は喜び、宴は大いに盛り上がり、さながら前夜祭の体をなした。
一行は、


「池田もついに終わった」


と口々にはやしたてた。


 明けて二十六日朝は、早くから雪が降っていた。
昨夜、黒々とそびえていた山々も、今は白一色となった。一行は十時半頃、西山温泉「慶雲館」を出発し、一路、身延山にある日蓮宗の総本山久遠寺に向かった。身延山は雨模様で、到着したのは十一時半。一行は焼香したり、久遠寺の本堂に至る石段を登ったりしながら談笑が絶えない。


 創価学会を破壊することのみが喜びの彼らにとっては、


「日顕が、池田名誉会長を切る」


との急報を得、喜びに絶えない様子だった。


 それにしても、反創価学会を生業にする者たちが、この時期に日蓮宗久遠寺に参詣していたことは、決して単なる偶然とは思えない。
             
                  (北林芳典著「暁闇」より一部抜粋)


仮にも日蓮正宗の信徒を名乗る者たちが、身延に参詣するとは、どういう心理なのだろうか・・・・



日顕の正体-戸田第二代会長の言葉