極悪と戦えば極善となる

 「破邪顕正」謗法呵責をメインに記事を綴っていきます。なお、コメント欄に初投稿する場合は、軽く自己紹介をするようにお願いします。管理人が非常識、悪質なコメントと判断した場合、削除させていただくこともありますのでご了承ください。

「事顕本」と「理顕本」Ⅳ

名誉会長 しかし永遠性といっても完全に永遠ではない。(久遠実成の釈尊が)
     どこまでも「有始」(始めがある)の仏です。だから無始無終の宇宙即妙法と
     一体とはいえない。すき間がある。ゆえに文上の仏は「法勝人劣」です。
     (法が勝れ人が劣っていること)


     寿量品の真意は、この「永遠性の仏」を通して、完全なる永遠の仏(久遠元初の
     自用身)を示唆するところにあったのです。この「永遠の仏」は無始無終の妙法
     と一体です。宇宙の大生命そのものであり、「人法一箇」です。


遠藤  ということは、宇宙の一切衆生が、そのまま「永遠の仏」だ、ということになりま
    す。


名誉会長 生きとし生けるものが本来、仏なのです。これが寿量品のさけびです。
     これに目覚めよと法華経は訴えているのです。


斉藤  整理しますと、文上の顕本は「釈尊個人の顕本」、文底の顕本は「全法界の顕本」
    ーこうなります。


須田 スケールも広さも全然違いますね。


名誉会長 まるっきり次元が違う。本門と迹門の違いが「水火天地の違目」(御書全P996)
     と言われている真意は、文底の顕本を知って初めてわかるのです。


遠藤 「如来とは一切衆生なり寿量品の如し」(御書全P770)と大聖人が言われた本義も
   文底の次元から言われているわけですね。


               (法華経の智慧第五巻 「事顕本」と「理顕本」より)